<写真はイメージ>
2013年に開催された前回も60万人を超える入場者を記録した、大人気の特別展『深海2017〜最深研究でせまる“生命”と“地球”』に行ってきました。
気になる、「混雑状況」やおすすめ「オリジナルグッズ」などご紹介します。
これから夏休みやさらに暑くなるので、うまく混雑時を避けて、家族や友人と数年ぶりの深海展をお楽しみください。
目次
7月14日(4日目)の様子
7月14日当日の状況を書きます。当日なぜか入場後カメラが使えなくなったため、9時と13時の2回行きました。時間ごとの差もご紹介します。
国立科学博物館への入場まで道順
⇧ 当日チケット売り場が混んでたらいけないと、前日セブンイレブンでチケットを購入。
コピー機と一緒になっている、チケット販売の機械から
【チケット⇨セブンコードで検索⇨054−614を入力・検索⇨コピー機から書面が出てきて⇨レジで購入】
の流れで購入。とても簡単です。
⭐️できるだけ前売りチケットを買っていきましょう!
そのほかのチケット購入方法などはこちらから、
『深海2017〜最深研究でせまる“生命”と“地球”』国立科学博物館(混雑予想・前売りチケット情報・アクセス・営業時間 etc)
⇧ チケット購入!!
⇧ 当日は8時45分上野着。銀座線だったので、7番出口から。日比谷線も同じ出口からです。JRの方は“公園口”が一番近いです。
⇧ ここの交差点を渡って右折。
⇧ 階段を登り“公園口”へ JRの方との歩く距離は断然JRの方が近いです。どちらでも良い方はJRをおすすめします。
⇧ 公園に入り、西洋美術館の前を通り過ぎていきます。(西洋美術館ではアルチンボルド展が開催されていました。朝から20人ほど並んでいました)
⇧ 上野動物園が見えてきたところで看板があるので右折。
⇧50mぐらい歩くと入り口です。
深海展 混雑状況9時・13時
⇧ 写真は13時の風景。まだ並んでても20名ほど。
並んでいるのはチケット売り場なので、チケットがあればスムーズに入れます。
9時の時も20名ほどが並んでました。
これから夏休み。混雑はかなり多くなると予想されます。
できる限り早い時間をオススメします。
⭐️屋根の場所は短いので、夏休みなど並ぶと日差しがそのままさすので、帽子や日傘は必須です
⇧ 13時、入って最初の展示室。広くないので、少し多く感じます。
9時の時点では重なるとこないぐらい見れました。やはり、9時前の早い時間からきた方がオススメです。多少は暑くない時間でもありますので。
深海展 展示内容・みどころ
<参照:特別展「深海2017~最深研究でせまる”生命”と”地球”~」>
⇧ 会場内は上記の内容です。ワクワクしますね!!
⇧ 潰れたバット。。。こんな中で生きる生き物って。。。
⇧ みどころのひとつ、迫力ある魚の標本がたくさん展示されています。とにかく大きい。子供達など、びっくりですね。
⇧ そのほか、等身大の大きな模型もみどころ。
⇧ そのほか“大地震”のことや“生命誕生”のことなど勉強になることがたくさんあります。
おすすめグッズ情報
今回もオリジナルグッズがたくさんあります。最後の展示室にありますが、ぜひゆっくり見てください。
私のオススメは。。。
ハイチュウとのコラボ商品
???となりますよね。
お土産などにもオススメです。
公式図録
これは自分用ですね。深海好きはやはり欲しいところ。
“だるま” 白河だるまと深海のコラボ品
個人的にはこれ好きです。机とかにおいてもGOOD!
ガチャガチャ・UFOキャッチャー
これは話題作りに。。。
ダイオウイカ・ダイオウグソクムシ特大ぬいぐるみ
これは。。。あったら面白いですが。。。
買う人見てみたいですね。。。
まとめ
14日も暑い日でしたが、楽しく見れました。
やはり、オススメは朝一の時間。比較的涼しい時間に入って、ランチをしさらに午後はパンダの赤ちゃんで賑やかな上野動物園へといった子供たちが喜ぶフルコースなど最高です。上野はグルメ・美術館・アメ横など楽しめることがたくさんあります。
ぜひ、1日上野で楽しむという計画もありかと思います。ただし、暑さ対策は忘れずにしてください。約4ヶ月開催期間があるので9月以降を狙うのもありです。ぜひ、4年ぶりの深海展オススメです。
『深海2017〜最深研究でせまる“生命”と“地球”』国立科学博物館(混雑予想・前売りチケット情報・アクセス・営業時間 etc)