いま世間で何かと問題視される『おじさん』
様々なメディアなど通じて『おじさん』に対する風当たりが昨今強く感じられる。
それだけいまの日本が革命期に入っており、若者が頑張っている証拠と言ってしまえば聞こえは良いです。
しかし、20代以下の世代に「若者は・・・」とひとくくりにされるのをすごく嫌うのと同様に、「おじさん」とひとくくりにされるのに納得できない方も多くいるだろう。
今回は『おじさん』にスポットを当て、おじさんとはどういうものなのか?
自分たちがおじさん・おばさんというカテゴリーにまとめられないためにどうしたら良いのか。。
まずは自分を知るところからスタートしましょう!




目次

そもそもおじさんとは

辞書によってまちまちではありますが、『中年の男性に対する敬称・親称』という感じの解釈が多い。
自分も幼少期より当たり前のように使っていた『おじさん』『おばさん』という言葉。
いざ自分がなってみると、、、。
年齢に抗うつもりではないが、どうしてもいいイメージにはならない。
それはなぜか?
言葉の解釈以上におじさん・おばさんに対するネガティブなイメージが強いから。
おじさん・おばさんに対してどのようにイメージされますか?
*酔っぱらいながら愚痴を言う
*頭が固い
*加齢臭
*ぽっこりお腹
*口ばかりで動かない
多くはこんな感じではないでしょうか?
言葉の意味よりイメージで出てくる内容の方が多い。

しかし、現在意識の高い系の人たちが言っている『おじさん』とは見てくれ以上に内面の問題を指しているものだろう。
*変化を嫌う
*新しい事を認めない・理解しようとしない
*過去に執着
*行動しないで、言い訳・文句ばかり
このようなタイプを総称して『おじさん』と言っている。
それがわかる理由として、彼らは40・50・60歳であろうと、行動力があり、結果を出している方々を決して「おじさん」とは思っていないし、むしろ尊敬している。

おじさん診断


ざっと思い浮かぶ、おじさんの行動をあげてみました。
半分以上あてはまる人は、危険です。




『おじさん診断』13の質問

1)過去の成功経験が話によく出てくる

過去の成功は今の成功ではない。
特に自分の成功に興味は誰もない。
もちろん過去の経験は悪くはないのですが、過去を美化し新しい事を学んでいない事が問題。
どうしてもあげたいのなら100年以上前の歴史から学び、そこから引用しましょう。


2)連絡は電話が主流

ホリエモンも言っているが、繋がらない電話に固執し相手の時間を割かない。
メールやラインで大抵は済みます。
これから時代、大事なのは時間です。
相手に対する思いやりも大切。


3)新しい事をするのは苦手

これは問題外。
10とかぶるが、知らなくたって、できなくたって、何にも恥ずかしくない!
そのくだらないプライドの方がよほど恥ずかしい。
どんどん新しい事に飛び込みましょう!


4)10代・20代と話す事に抵抗がある

気持ちはわかります。。。
しかし、新しい事を受け入れる事は大切。
自体は常に流れています。
新しい人の情報に耳を傾けましょう。


5)飲みの席で愚痴を聞く・話す事が多い

「そんなおじさんになりたくない」ベスト3には入る内容。
モテるおじさまがたは悪口や愚痴で楽しい時間をつぶすような事はしません。
これほど時間の無駄はありません。
未来の事や楽しい話で盛り上がりましょう。


6)LINE  Twitter  instagram  Facebook 2つ以上やった事がないものがある

良い悪い別にして、このツールをいじった事がないのは問題。
どれだけの情報源を持っているかは大切ですね。


7)やろうと思った事が翌日以降になる

年寄りとの差は圧倒的スピード感。
時代のスピードに置いていかれる。
すぐ動きましょう。


8)情報を得るツールが3つ未満

情報化社会。
今はTV・新聞・雑誌以外にも情報を得られるいろいろなアプリもあります。
いかに情報を仕入れるか。
そして受け入れるか。


9)新しい場所に入る事に抵抗がある

知らない場所にどんどん飛び込みましょう。
いつも同じ場所にいる事や安らぐ場所ばかりいたら何も得られません。
恥なんてタダ。
冒険心をなくしたら老いていくだけ!


10)知らならい事があると恥ずかしい

何も恥ずかしくない。
どんどん聞きましょう!
最初笑われてても、聴く姿勢・興味は最大のアンチエイジング!!


11)趣味がない

これからは趣味がキーワードになってきます。
仕事と家の往復の先に何が見えますか?
まずはいろんな事に手を出してみましょう!


12)会社以外のコミニティがない

これはカウンセラーとしてもぜひ改善してほしい。
一つのコミニティに収まるとどこかで孤独を感じる事や安寧を求めてしまう。
幾つかのコミニティに所属し、刺激をもらいましょう!


13)外見に興味がない

これは思っている以上に問題です。
やはり外見によって見られ方は変わりますし、見られているという意識が若々しさを保ちます。
男女ともに清潔にして仕事ができる40代50代はモテます。




おわりに

『おじさん』子供の頃はなんとなく使っていた言葉だし、自分がそうなるということもほとんど意識はしていなかったと思います。しかし、人間は誰しも歳はとります。その時にあなたはどうするか、年齢にせいにするのか、できることをやるのか。考え方の違いで全く違う未来になります。
有名なサミエル・ウルマンの
「青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ」
という言葉にもありますし、
私の尊敬する一人、宇野常寛さんはtwitterで「歳を取っても、若者の邪魔だけはしたくない」と言ったような発言をしいた。本当にそれが全てかなと思う。理解できなくても受け入れる。その姿勢こそが自身の『おじさん化』を防いでくれるのだと思います。この記事についてはどんどんアップデートする予定です。